HOW TO BUILD YOUR BLACELET
あなただけのブレスレットの作り方
▶ バングルの作り方
▶ ブレスレットの作り方
▶ ストレッチリボンの作り方
お好きなベースにGemを通していくだけで高級感のあるジュエリーが簡単に完成します
その日の気分でカラーを替えたり、ベースを替えて気軽にアレンジすることができます
豊富なデザインからお好きなGemとネックレスやブレスレット、アンクレットのベースを組み合わせて
様々なデザインのジュエリーを気軽にお作りいただけます
上質な煌めきを組み合わせて 自分だけのDIYジュエリーをぜひお楽しみください
バングルの作り方
バングルは簡単に着脱できるのと、カジュアルにもフォーマルにも使えるのが魅力♬
まずはベースとなるバングルとGemを揃えます。

Gemを通すために先端を取り外します。バングルの片方の先端部分がネジ式となっているので反時計回りに回すと外れます。

着けた時にGemが動くのが気になる方、またはGem同士をくっつけた状態で使用したい場合はシリコンリングを通します。
先端部分からゆっくりと通していきます。

お好きなGemを通していきます。

ファセットはたくさんのカラーバリエーションがあるので、アレンジがしやすいアイテム♪

桜の形のシルバーチャーム。カラージェムとの相性もよくて、使い勝手がいいですよ

スイングGemはつけるとキラキラ揺れてアクセントになります

最後にシリコンリングをはめます。バングルの場合はシリコンリングがなくてもご使用いただけます

最後にバングルの先端部分を時計回りに回します。

完成です😄 簡単にGemの付け替えができるのでコーデに合わせて色々デザインを変えて楽しめます
▷ バングルを見る
ブレスレットの作り方
レザーブレスレットはアジャスターがついているので、緩めにつけたり、タイトにつけたりと自由自在です。
重ね付けにもぴったり♬
まずはベースとなるブレスレットとGemを揃えます。

レザーブレスレットにはシリコンリングを着けることをお勧めいたします。取り外す際にGemが外れてばらばらになるのを防ぐためです。

お好きなGemを通していきます。ヨーロピアンジュエリーは取り付けるGemによってガラリと雰囲気が変わるのが魅力☆

色や形、様々なgemは選ぶのも楽しみの一つ♡

アジャスター部分から一つづつ通していきます。

メタルビーズを入れることでGemの色が映えさせます

最後にシリコンリングを通します。これがないと外す時にGemがバラバラに外れやすいです。

緑を基調としたブレスレット☆

アジャスタがついているのでお好きな長さの部分にフックを掛けて完成です😄
▷ ブレスレットを見る
ストレッチリボンの作り方
ストレッチリボンは自由な使い方が魅力♡ゴムみたいに伸びる素材なので、ブレスレットとしてはもちろん、ヘアバンドやバッグチャームトシテなど使い道はたくさん♬
まずはベースとなるストレッチリボンとGemを揃えます。

お好きなGemを通していきます。

プリズムGemは柔らかな光の反射が魅力。高級感が出ます。

アクセントに半透明のブルーGemを通してみます。

カラーGemと相性のいいロンデルを通します。

リボンの中央にGemを寄せます。

腕に仮巻きしてみて長さを調整します。

長さを調整したら結んで形を整えます。

伸びる素材なので簡単に腕を通せます。

ブレスレットの完成😄

反対側は結び目が可愛い♡

ヘアアクセサリーとしてもおしゃれに使えます。

個性とオリジナル性をさり気なく発揮できるアイテムです☆
▷ ストレッチリボンを見る